2016-09-23から1日間の記事一覧

強さと相貌

お膳立てされた流れに身を任せていると、どうしても相貌の悪い者が上位を占めてしまう。世間がそのようになるのは仕方がないかもしれないが、せめて我が身の回りだけでもこの状況を変えたいと思えば、おそらく正攻法は、相貌が好ましい者が実力で上回り、抜…

【重要・要ご返信】日本音楽学会第67回全国大会研究発表要旨送付のお願い

という大仰なSubjectで、内容も妙に厳重にレギュレーションを設定したメールが『音楽学』編集委員会事務局から届いた。全国大会発表要旨(既に大会事務局に送っている)を編集委員会に出せ、というのだが、これって縦割り組織の非効率(を末端・下流の個人に…

大栗裕作品目録

このブログに出しているものをアップデートして、大栗裕記念会から公開していただけることになりました。大栗裕記念会サイドバーから「年表・作品」に進むとPDFをダウンロードできます。

オタクと放送

「遊戯と教育」の続き。 放送歌謡(ラジオ歌謡) vs レコード歌謡 教育映像 vs 娯楽映像 という対比に「親米グローバリズム」と「なんとなくリベラルな愛国」の対立(対比?)を重ねることができないかなあ、と思いついたのだが、そのような図式の来歴を考え…

フラテルニテ

竹馬の友、という言葉があるけれど、フラテルニテは合従連衡を排除しないのではなかろうか。友(情)というものは、失ったり、組み変わったりしてナンボである、と。ロマン主義活劇はもちろんのこと、ドイツ啓蒙劇も、ドラマである以上、そういう風になって…