出典をのべよ:(1) 白眉 (2) 卓越

「白眉」の出典は三国志らしいですね。五人兄弟のなかで、眉に白毛が混じってるのが一番優秀だったとかなんとか。

「卓越」は、ネット上の辞典で、「これ等の―なる人」〈中村訳・西国立志編〉というのが出ていたりするが、明治以後に使われるようになった言葉なのでしょうか。

excellentだなんだと、どっかの会社の表計算ソフトを連想させる言葉ですが、西国立志編ではどんな単語を想定して使っているのだろう。

まあ、いずれにせよ、カタカタ言葉をたくさん並べても、その前後に漢文脈や翻訳文脈が顔を出すわけですね。

明治以後の欧文翻訳で培われた言葉遣いを「欧文脈」と総称したらどうか、と最近よく思うのですが、ビジネスマンさんから役人さんへ伝播しているらしいカタカナ言葉の氾濫は、何文脈と呼べばいいのでしょう。