2014-03-15から1日間の記事一覧

ヒューリスティック

って、そういう意味だったのか。結果から、なんでこうなるんだろう、と原因や前提を推論することなんですね。普通にやりすぎていて、それが演繹とも帰納とも違っていることに気づいてませんでしたが、そういえば、演繹か、さもなければ帰納か、という感じで…

楽譜・楽書・音盤の体積比

昨年来の家の整理も終盤。あちこちに散らばっていた楽譜類を全部同じ部屋に集めて、使いやすいように配置してみたら、手持ちの楽譜の体積(部屋を占有しているカサ)は、おおよそ手持ちの楽書の体積と同じくらいだということに気がついた。(正確には、楽書…

「止むに止まれぬ」感じの処方箋

今は同志社の根岸先生は、どこぞの足腰の立たないドン・キホーテと違って、記憶違いでなければ1回目か2回目から聴いてらっしゃるはずです。常識的には、(再現・追試のできない段階での「製造法」の一方的な主張が自然科学で本気にされないのと同じで)こ…

コピペは人間を万能にするか?

昔は、(といっても私たちの世代が学生の頃だからそれほど古い話ではないが)音楽大学というと金持ちしか行けないと言われていて、まあ実際いまでも子供の頃からレッスンを受けて……と考えると大変ではあるけれど、それに加えて、師匠のコンサートのときには…